作業記録 今年度も無事受験終了!@まっさん どうも、所長のまっさんです^^ 記事をUPするのも実に4カ月ぶりとなりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 この間なにげに、みてくれている方がちらほらといらしたようで、ブログをほったらかしにしてしまっていて本当に申し訳な... 2020.03.23 作業記録保護者様学生さん未分類
学生さん センター試験まであと58日 どうも、所長のまっさんです^^ 最近僕は福井大学の過去問解説動画をあれこれ試しながらこさえてるわけですが、動画の方はようやく2017年度が終わったところです。 始めての動画制作で、著作権の関係等も全く無知な状態で福井大学さんに... 2019.11.20 学生さん
保護者様 記述試験で大事なこと@まっさん こんにちは、所長のまっさんです^^ 今回は過去問解説動画を撮っているときに、ふと、これは書いておきたいなと思うことがあったので、そちらを書きたいと思います。 字は見やすく! 小学生の頃から字は綺麗に書きましょうと言われて... 2019.10.30 保護者様学生さん
作業記録 過去問解説動画でも作ってみる! どうも、所長のまっさんです^^ 今日のブログは作業記録報告(笑) 6月にこのブログ「さくらぼらとり」を立ち上げてもうすぐ11月ということで、時間が経つのが早いと感じる今日この頃です、、。 最初はWordPress の操作... 2019.10.20 作業記録
保護者様 年々下がる学力@まっさん どうも、所長のまっさんです^^ 今回は福井県内の高校の学力レベルが年々下がってきているよというお話です! 僕が福井に帰国してこの仕事を始めてから10年以上が経過してます。 この仕事を始めた当初は、僕自身勉強というものに対... 2019.10.04 保護者様学生さん
保護者様 こどもの習い事@まっさん どうも、所長のまっさんです^^ 今日は私事ではありますが、4歳の息子を英会話スクールに通わす通わさないで家庭内で一悶着あったので、それについて私見を書いていこうと思います! 同じようにお子様の習い事に関して悩みを抱えている方の... 2019.09.27 保護者様
学生さん 天才から天才へ@まっさん どうも、所長のまっさんです^^ 今回は書こう書こうと思って後回しになってた「天才」というものについて書きます。 世の中には天才という言葉がいたるところで発せられてますよね! 僕自身もプロフィールで自分のことを天才と言っち... 2019.09.20 学生さん
学生さん [Q&A]何から始めればいいですか?@まっさん どうも、所長のまっさんです^^ 今回は、やっとやる気が沸いてきた生徒からの質問で「何から始めればいいですか?」というのに答えていきます。 結論は「なんでもいい」です。 では、どうぞ^^ 情報集め やる気があっ... 2019.09.13 学生さん
学生さん [Q&A]やる気がでません。どうすればいいですか?@まっさん どうも、所長のまっさんです^^ 今回は受験生を悩ますやる気についての記事を書きたいと思います。 読んで貰えればわかると思いますが、実はやる気なんて出さなくてもいいんです。 むしろ出してもロクなことないから! ってこ... 2019.09.11 学生さん
学生さん [Q&A]文理選択、サブ科目選択どうすればいいですか?@まっさん どうも、所長のまっさんです^^ 今回は教え子から文理選択についての質問がありましたので僕からアドバイスできることを紹介したいと思います。 文理選択とは まず、文理選択とはなにかです。 普通の進学高校だと概ね2年生に... 2019.09.06 学生さん